水を加えるだけで簡単に手軽に作れる乾燥モルタル(ハンディセメント)です。
工事現場にて、水を加えて練るだけで簡単に手軽に使用できるように開発したドライモルタルです。ハンディセメントに適合するように粒度分布を調整した細骨材を使用しています。
[用途]
風呂場、流し場、排水溝、土間コンクリートの補修。
庭やテラス・ベランダ等の補修。
花壇作り(ブロックやレンガを使用)など。
[使用量の目安]
練り上がりのモルタルの量は、20kgあたり10Lになります。
水の量はハンディセメント1kgあたり通常は0.16Lです。
また、練り上がりのモルタルに同量程度の砂利を加えてさらに少量の水を加えれば、コンクリートになります。
コンクリート:強度が高い
モルタル:コンクリートより弱いが木目が細かい
[使用方法]
適当なポリ容器にハンディセメントを入れ、水を加えてコテやスコップなどでよく練ります。
下地が乾燥している場合は下地を湿らせます。
急激な乾燥を防ぐため、表面をシートなどで保護します。
[通信販売]
amazonでは送料が500円とお得です。
(2012年1月20日現在)
こちらから
>> ハンディセメント 【砂入り】 20kg 【簡単便利な補修セメント!!】